Kenya Chorongi AA 浅煎り 200g

¥2,100

※こちらの商品は10月2日(月)以降、発送させていただきます。発送までしばらくお待ちいただければ幸いです。(9/27-10/1までSCAJ出展で東京にいる為)
ケニアのスペシャルティコーヒーの主要生産地の一つであるニエリ(Nyeri)から今年も新しいコーヒー豆が届きました。ケニアでもトップクラスのテロワールを誇るニエリ(Nyeri地区)は首都ナイロビから120km程北に位置する町及び地区で、ケニアの最高峰であるケニア山を望む絶景が有名な地域です。高い標高で水はけの良い火山性土壌は高品質なコーヒーを生み出す事でも知られております。
テイストは、ブラックティーやブラックカラントのようなアロマ、グアバのようなジューシーで甘酸っぱい味わい、後味に蜂蜜のような甘さが続いていきます。

Flavor profile | Black tea,Black currant,Guava,Juicy,Honey,Long aftertaste

生産国 | Kenya(ケニア)

農園名 | Mutheka Co - op Society (ムセカ農協)

生産者 | Chorongi Factory (チョロンギ・ファクトリー)

品種 | SL-28,SL-34

地域 | Nyeri(ニエリ)

生産処理方法 | Washed(水洗式)

標高 | 1500m

ローストレベル | Light roast (浅煎り)

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method.
  • クリックポスト

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥300

農園詳細

チョロンギ・コーヒーファクトリーはムセカ・コーヒー生産者組合に所属するファクトリーの1つです。組合員は全体で約5600名の生産者が所属しており、そのうちの約1000名がチョロンギ・ファクトリーを利用し、年間で約250トンのコーヒーチェリーを納入しています。生産者個人での生産量は非常に小さいもので、平均して250本のコーヒーの木を生産していると言います。コーヒーは、マカダミアやユーカリ、グラビレアなどの木々をシェードとして利用しコーヒー生産を行っています。

チョロンギ・ファクトリーは、CMS(コーヒーマネジメントサービス)のサポートを受け、品質の向上と生産者とのリレーションの強化を積極的に図っています。CMSは、生産者の生産トレーニングを通じて、コーヒーの品質と生産量を向上させることを目的とした組織で、トレーニングの他にもGood Agricultural Practiceと彼らが呼ぶ農業セミナーの開催やサスティナブル・ファーマーズ・ハンドブックと呼ばれる冊子を毎年更新して生産者に配っています。

こうしたCMSを利用したサポート体制を活用してきたチョロンギ・ファクトリーでは2010/11クロップで50,000kg以下だったチェリーの量が、2年後には250,000kgまで増加し、多くの生産者の生産量の増加と、幅広い生産者の支持を得ることができたと言います。

また、事前融資を受け取る事で、学校や農園を継続させていく資金的フォローや、チョロンギ・ファクトリーには試験生産を行うエリアがあり、最良の生産技法をデモンストレーションしています。
こうして生産者の技術を向上させることで、ファクトリーには均一で熟度の高いチェリーが持ち込まれ、パルピング前後においても欠点のハンドピックが行われています。ウェットプロセスによりパーチメントにされます。パルピング後は発酵槽にて一晩の発行を行いウォッシング。その後ソーキングを行った後に、アフリカンベッドへ運ばれます。乾燥日数は気象条件や周囲の温度、ボリュームによって調整し、7日~15日かけて仕上げられます。こうした適切な生産処理を行う事で、ニエリ地区独特のジューシーで明るい酸を持ったコーヒーを生み出しています。

Related Items
  • Ethiopia Gotiti 200g 浅煎り
    ¥2,100
  • 【オンライン限定/送料無料】お試し3種セット(各75g)
    ¥2,500
  • Ethiopia Worka Sakaro 200g 浅煎り
    ¥2,100

Reviews of this shop